出店前に資金と会員獲得に成功した飲食店の事例まとめ
以前ご紹介した『開業前に500万円の資金と500名の会員を獲得した飲食店の事例』。クラウドファンディングを使って開業前に資金・会員獲得に成功した事例が、反響を呼びました。一方で、この事例を聞いて「たまたまでしょ?」と感じた方もいるかもしれません。しかし、その後も同様の成功事例が続々と出てきています。今回は、出店前に会員と資金獲得に成功した飲食店の事例をまとめました。
1.焼肉店(集めた金額:1,006万円、支援人数:401人)
[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/meatkeep/”]
新しい店舗をオープンしようと思った経緯は、「焼肉屋の常識を覆したかった」ということに尽きます。 〜中略〜 今まで応援してくださった皆様へのお礼と六花界グループの集大成として最高のお店を作り、「焼肉屋のオヤジ」ではなく「日本初、焼肉出身のシェフ」に皆様の力でして欲しいのです。
2.すき焼き専門店(集めた金額:561万円、支援人数:441人)
[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/mujinaniku/”]
「幻のジビエ肉」と言われる上質なムジナ肉を使った、すき焼き専門店「むじなや」を東京・渋谷に出店し、より多くの方々にこれまで味わったことのない「食肉体験」をしていただきたい
3.馬肉専門店(集めた金額:555万円、支援人数:506人)
[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/roasthorse/”]
日本一の石釜職人が馬肉を焼く為に設計した石釜で、日本一の馬肉を焼く!
この試みを絶対に実現させたい!!
4.レストラン(集めた金額:535万円、支援人数:213人)
[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/lemieux/”]
「美食を求め日本中を旅するレストラン」を創りたい!「新鮮・美味しい」の当たり前を超えた、究極の料理法で全く新しい美食の世界をご堪能頂きたい!
5.カフェ(集めた金額:462万円、支援人数:688人)
[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/crazycafe/”]
今までのセオリーを無視し、独自の視点で作る、 言わば実験のようなカフェです。
人が集い、テーマや作品や想いをなんでも持ち込めて、自由に「 」(ブランク=空白)を定義できるカフェを、 いま、僕たちと一緒につくっていきませんか?
6.カジュアルレストラン(集めた金額:357万円、支援人数:320人)
[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/cbyfavy/”]
欧米の「大人の贅沢」を日本の大人達にも!
7.肉料理店(集めた金額:209万円、支援人数:95人)
[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/cyahanou/”]
人気はあるし嫌いな人もいないのに、誰も真剣に突き詰めて専門店化されていない料理にスポットを当てたい!!!!
まとめ
今回は、クラウドファンディングを使って開業前に資金と会員の獲得に成功した飲食店の事例をご紹介しました。どのお店も「なぜその店を開くのか」という思いが明確ですね。新規出店を検討している方は、クラウドファンディングを使った会員制飲食店も検討されてはいかがでしょうか。